できごと

できごと

2022年、子鹿第一号が誕生!

これは奈良公園バスターミナルのスタバにいる鹿 今年も子鹿が誕生する季節がやってきました! 2022年第一号...
できごと

【ニュース】正倉院の封印が解かれる《開封の儀》2021

2021/10/7木曜、正倉院の封印を解く『開封の儀』が行われました! 開封の儀は一年に一度行われるもので、12...
できごと

【ニュース】興福寺にかつてあった回廊と門の跡が出土!

2021/10/6、奈良市文化財研究所より『興福寺東金堂院の門と回廊の発掘調査』の記者発表があり、東金堂西側に回廊と門...
できごと

【ニュース】ごみ収集車で火災、奈良市が注意喚起

2021/9/15、奈良市内でごみ収集中に収集車の火災が発生していたそうです。発火原因はスプレー缶ではないかと見られて...
できごと

【ニュース】西大寺に鹿が出没!

2021/9/25のお昼頃、西大寺エリアに鹿が出没したとの複数情報が。各種SNSで調べましたが写真は見つかりま...
できごと

【ニュース】滋賀県北部で三度の地震、奈良市は震度1

2021/8/16(月)、滋賀県北部で5:03頃(震度4)、5:56頃(震度1)、8:17頃(震度3)の地震が発生。 ...
できごと

【ニュース】平城宮跡で大型建物跡出土!孝謙天皇の宮殿説も

【2021年6月30日発表】 平城宮跡の発掘調査で、「東院地区」に大型の建物跡が見つかったそうです。 見つ...
できごと

【ニュース】疋田町菅原遺跡に行基菩薩を供養した円形建物跡?

平城京西エリアに広がる菅原遺跡内で奈良時代の建物跡が見つかり、その時代には異例な円形をしていたことがわかったとのこと。...
その他

【ブログ】若宮神社(春日大社)の式年造替が進んでいます!

若宮神社は撮影できないのでこの写真は春日大社本殿です             春日大社の摂社であり、おん祭で有名...
できごと

【ニュース】奈良公園のナンキンハゼが伐採されます

赤い紅葉が鮮やかで人気の高いナンキンハゼですが、春日山原始林への影響が大きく、東大寺南エリアの85本を伐採することが決...
できごと

【ニュース】薬師寺東塔の修理完了式典が行われました

2021年2月15日 薬師寺東塔の修理竣工式 長らく行なっていた薬師寺の東塔の修理が終わり、完了を祝う式典が行わ...
できごと

【ニュース】奈良市立の小中学校で始業式

奈良市立の小中学校で始業式が行われ、今日から二学期が始まりました。 新型コロナウィルスの影響で休校になっていた分夏休み...
できごと

【ニュース】横井町 新火葬場への橋が完成

2022年開業予定に向けて建設中の新火葬場へ繋がる橋が完成。市長や関係者が参加して記念式典が行われました。 しばらくは...
できごと

【ニュース】平城宮跡前の工場跡地で絶滅危惧種の野鳥が子育て

平城宮跡前の工場跡地で、絶滅危惧種に指定されている野鳥「コアジサシ」が子育てしている様子が確認されたそうです。 夏過ぎ...
できごと

【ニュース】奈良市が電動キックボードのシェアサービスを導入?

奈良市ではすでにシェア自転車《Mobike》《奈良バイクシェア》が導入されていますが、今度は《電動キックボード》のシェア...
できごと

【ニュース】《まんとくん》が商店街から退去

奈良のゆるきゃら、《まんとくん》が奈良市の商店街から退去することになったそうです。《まんとくんネット》を運営する、奈...
できごと

【ニュース】住宅街を疾走する鹿の群れがSNSで話題に!場所は一体どこなんだ?

先日SNSに投稿され、瞬く間に拡散された“走る鹿の大群”の動画!翌日には全国的に新聞やテレビでも取り上げられるほどの話...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました