
奈良公園の西端にある『吉城園』で兼ねてより建設中であったホテル計画ですが、このたびホテル名が『紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良』に決まったことが発表されました。
不動産大手の森トラストさんが手掛けていますが、世界的ホテル運営のマリオット・インターナショナルの最高級ブランド『ラグジュアリーコレクション』を誘致したことで、森トラストさんのホテルブランド『翠 SUI』と合わせて『紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良』となったようです。
住所は奈良県奈良市登大路町55。場所はこちら↓
奈良国立博物館の斜め前、東大寺徒歩圏内、奈良公園バスターミナル降りてすぐ。ホテルとして素晴らしい立地。

こちらが敷地図。吉城園の広い敷地を悠々と利用しています。奥には大仏殿も見えますね。


そもそも吉城園とは…
元々は興福寺の子院があったとされ、明治以降に民間で庭園や企業の迎賓施設などが作られたもの。昭和後期には奈良県所有となり公園として開放されるようになったそうです。
吉城園/奈良県公式ホームページ
Nara Prefecture
ホテルの発表後も管理者さんのブログが平常運転なのがちょっと面白い。

こちらは現地の標識。見づらいのですが、下の土地利用計画図によると、新築するのは青い建物だけで、紫は改修、赤はそのまま利用するようです。
報道によると、旧知事公舎をロビーやレストランなどに利用するそう。

こちらは客室イメージ。窓の外に庭園が見えるのめっちゃいい…
設計は日本を代表する建築家、隈研吾氏!


現地周辺の様子。広い範囲で工事が行われています。
開業は2023年夏予定!
詳細はプレスリリースをご覧ください↓

奈良県初となる「ラグジュアリーコレクション」誘致決定/紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
森トラスト株式会社のプレスリリース(2022年11月1日 15時00分)奈良県初となる誘致決定/紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
めちゃくちゃ泊まりたいけど(価格的にも予約的にも)泊まれる日はくるのだろうか…
コメント