
実は奈良でも行われている、でお馴染み(?)の大文字送り火。恒例の奈良県庁屋上開放が発表され、申込受付を開始しました。
奈良県:ページがみつかりません
Nara Prefecture
開催日は2022/8/15(月)。送り火が点火される20時までに屋上に入場することができます(20:30以降は誰でも入場可能になる)。
応募者多数の場合は抽選。毎度のことながら、今年も往復はがきでの申し込みのみです。
ちなみに大文字送り火での県庁屋上開放は2018年ぶり。2020-2021は感染症対策のため中止、2019年は台風接近のため送り火自体が中止になっています。
【7/22追記】2022年も規模を縮小しての開催となることが発表になりました。具体的には、「慰霊祭は関係者のみで実施」「大の字の火床は半数に減らす」という対応です。
奈良市観光協会さんの発表↓

奈良市観光協会公式サイト
奈良市の公式観光情報サイト。東大寺、興福寺、春日大社など奈良公園をはじめ、奈良は人々を魅了する人気スポットがいっぱい!特集・モデルコース・観光スポット・お土産・グルメ・行事・イベント・体験・宿泊・交通アクセスなど、旅行に役立つおすすめ情報・人気情報が満載です。
コメント