
学生時代に週3ペースで通っていた、ならファミリー地下一階のフードオアシス。
ミスドが好きすぎる友人と二人でドーナツとおかわり自由のカフェオレを注文し、他愛もないことを話したり話さなかったりしながら多くの時間を浪費していました。
その日もカフェオレを掻き回しながらぼんやりと過ごしていたところ、あることに気が付きました。

お店に番号が振られている。そして、0004というめちゃくちゃ若い数字が刻まれている。
後から調べたところによると、ミスドの店番号は開店順に割り振られるとのこと。
つまり、そう、ならファミリー内にあるミスド『ミスタードーナツ西大寺ショップ』は実は日本4号店なのです。マジ?
西大寺 | ミスタードーナツ
西大寺の詳細ページです。全国のミスドショップの地図や営業時間などの情報がご覧いただけます。 ※情報は随時更新しておりますが、営業時間などが一部異なる場合がございます。ご了承ください。
西大寺ショップのページURLにも0004という番号が振られています。
現在国内で1000店舗近くある日本最大のドーナツショップの4号店がなぜ奈良に…?
詳しい事情は分かりませんが、日本でミスタードーナツを運営している『ダスキン』さんの本社は大阪府吹田市にあり、初期の出店のほとんどが関西圏でした。ちなみに一号店は箕面。
西大寺ショップがオープンしたのは1971年(多分)。ならファミリー(当時は奈良ファミリー)が開業したのは翌年の1972年であり、オープン後に移転したようです。
奈良ファミリーの南側に平屋型のミスドが映っている写真を見たことがあります。移転したとは言っても場所はほとんど動かず、ならファに吸収されたようなイメージかもしれません。

意外にも歴史の深いならファのミスド。これからも長く付き合っていきたいと思います。
私は今更ながらオールドファッションの美味しさに目覚めました。
ミスタードーナツ公式サイト↓

ミスタードーナツ
ミスタードーナツの公式サイトです。新商品、ミスドクラブ、ドーナツ&ドリンクメニュー、飲茶メニュー、ショップ検索、TVCMなど、様々な最新情報をご覧いただけます。
コメント