
あっという間に3月でお松明ですね
ニコ生の中継を見ながら作業をしています
まちの情報
近鉄百貨店奈良店が大幅リニューアルへ
西大寺の近鉄百貨店奈良店(ならファミリー内)が2025年春に大型改装する予定だそうで、この春に段階的にリニューアルオープンが行われるようです。


まずは、現在5階で営業中の東急ハンズのビューティ&コスメティックスコーナーが1階に移設。3/13(水)にオープン。

2階にある北海道どさんこプラザが地下1階に移設。3/20(水祝)にオープン。新しく実演販売スペースができるそう。

さらに、2階のフルーツカフェFruit Full Café(フルフルール)が店舗拡大してリニューアル。3/20(水祝)オープン。
今後も来年に向けてリニューアルが続きそうです。
小西さくら通りのホテルに新しいレストラン

小西さくら通りにあるホテル『いろはグランホテル近鉄奈良駅前』に新しいレストラン『和×diner やまと小町』さんがオープンするようです。
駅周辺で系列店(やまと庵、ヤマトモダンなど)を運営する株式会社MARIN’Sさんの新店。
ちなみに現在は一階に『一汁三菜 大銀醸(だいぎんじょう)』というレストランがありますが、ホテルのインスタ投稿によるとこちらがリニューアルするという形のようです。
古市にみかん直売所ができる


古市の業務スーパー隣にみかんの直売所ができるようです。
東紀州、御浜産と書かれているように三重県のみかんのようです。
元々はセレクトショップGLOWさんがあったところですが、インスタのアカウントなどは消えてしまっていました。
三条大路のローソン四条大路三丁目店が閉店



三条大路沿いにある『ローソン四条大路三丁目店』が2/28で閉店しています。ゲオ四条大路店の同敷地内。
ちなみに道を挟んで200m先には『三条大路店』、800mほど先には『四条大路一丁目店』があります。店名が複雑。
また、隣地のドラッグアカカベさんは閉店し『洋服の青山』へ改装工事中でした。
奈良市のニュース
西大寺駅前についに信号設置



近鉄大和西大寺駅の北口に信号が!
ロータリーからサンワシティ方面、ならファミリー方面へ横断歩道ができそうです。
どうやら信号と横断歩道は3月下旬から運用開始とのこと。駅ロータリーから三方向に横断できるスクランブル交差点になる様子。歩車分離式信号。
現在使用されているサンワシティ前の横断歩道は撤去されるそうです。
詳細(朝日新聞デジタル)→https://www.asahi.com/articles/ASS316FJ4S2YPOMB010.html
薬師寺が拝観時間と拝観料改定
薬師寺さんでは3/1より拝観時間と拝観料を改定されています。
拝観料は大人1000円へ。
詳細(薬師寺HP)→https://yakushiji.or.jp/news/2023-11-00.html
東大寺参道で死亡事故
2/25(日)、東大寺の参道入口付近で自動車による死亡事故が発生。
アクセルとブレーキを踏み間違えたことにより車が暴走したとのこと。
詳細(NHKNEWS WEB)→https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240226/2050015539.html
行政からのお知らせ
奈良市プレミアム付商品券発行
13000円分の商品券が10000円で購入できる「奈良市生活応援プレミアム付商品券」が発行されます。
奈良市に住民登録がある世帯主が対象で、3/15より応募受付開始されます。応募多数の場合は抽選。
詳細(公式サイト)→https://www.nara-premium.jp/
話題の奈良市
サザエさんスペシャルで奈良へ
今年10月に55周年を迎える『サザエさん』が前祝いスペシャルとして3/31に特別版を放送。
4本立ての中の1エピソード「美味しい歴史の旅」ではサザエさん一家が平城宮跡をはじめとした日本三大史跡を旅するそう。
サザエさんで平城宮跡が登場するのは初めてとのこと。
ちなみにカツオのテストの点数が悪すぎて福岡の太宰府天満宮にお参りに行くところから話がスタートするそうです。
詳細(めざましmedia)→https://nordot.app/1134261386414064010

今日の1枚。
キーボードとマウスを新調しました。これで作業が300倍はかどるはず。
郡山イオンのジョーシンの改装セールで買いました!!!

コメント