【お店レポ】2021年ミ・ナーラ徹底レポ!

2018年4月にオープンし4年目営業中のミ・ナーラ。

いまだに弊サイトへお越しくださる方の多くが『ミ・ナーラ』を検索されていることから、今更ながら詳細なレポを書くことにしました!(2021年9月時点)

店内の撮影は微妙なため、各店舗外より撮影しています。

ミ・ナーラ公式サイトはこちら!↓

403 Forbidden

長屋王について

さて早速ですが、この場所と切っても切れない関係にあるのが『長屋王の呪い』というワード。

この場所が奈良時代の『長屋王』の邸宅跡であるということと、その上に建設した『奈良そごう』が撤退したことにより地元民に言い継がれてきた言葉です。

『長屋王の呪い』で弊サイトに辿り着く方もめちゃくちゃ多いのでミ・ナーラさん側には申し訳ないのですがこちらも記事にしました。↓

詳細は上記記事にありますが、とにかくこの場所は奈良時代に皇族が暮らしていた凄い場所なのです。

沿革

店内をご紹介する前に、簡単にこの場所の沿革を書きます。

1989年、奈良そごうが華やかにオープン。その三年前の1986年からそごう建築にあたり発掘調査が行われ、長屋王邸があったことが判明していました。

2000年、奈良そごうが閉業。

2003年にはイトーヨーカドー奈良店としてリニューアルオープンするも、2017年に全国のイトーヨーカドーが大量閉店された際に閉業。

そして2018年、ミ・ナーラがオープンします。

建物は奈良そごう時代のものを受け継いでいるため、非常に立派で煌びやか。入り口にも百貨店の雰囲気がありますね。

それでは店内へ!

店内レポ

こちらがフロアガイド。前述の通り遺跡の上に建てられたため、地下フロアがありません。

RFの『ミ・ナーラビーチ(仮称)』は『TACHIHI BEACH NARA』として営業中です。

1階

一階のフロアマップ。食品とフードコート、サービスのフロアです。

特にこの春オープンした食品スーパー『ロピア』は連日大盛況。土日は身動きできないくらいに混み合います。

目玉商品がそこら中に並んでおり見ているだけでも楽しい店内。特に精肉に強いスーパーです。

ロピア出店が決まった時の記事↓

カートはコイン式、支払いは現金のみなので注意!

続いてフードコートのラインナップ。

奈良県初出店となったバーガーキングが人気のようで、お昼時などは列になっています。そういえばイトーヨーカドー時代にはバーガーキングと同じ場所にファーストキッチンがありましたね。やっぱりフードコートにはハンバーガーがないとね!

店舗裏側がかわいい。

店舗数は多くないですが、ガッツリ系からスイーツまでフォローされています。

それよりも、このフードコートの見所は…

ドデカモニター!!!

フードコートの端からでも見える!!!

しかも通路挟んで向こうにもフードコートエリアがあるという座席の充実っぷり!

キッズスペースもある!!

というかすぐ隣に広大なフリースペースがあるので、「どうせなら目一杯フードコートにするか!」ということだったのかもしれません。

このような広大な謎の空間、ミ・ナーラの至る所で出会います。

こちらのかわいいお店は、巨大な『大仏プリン』で有名な『プリンの森』さん。大きい上に美味しくて大好きです。

お隣は洋菓子店『シェ・レカミエ』さん。季節のスイーツやホールケーキもたくさん置いていてめちゃくちゃ誘惑されます。

ベーカリーは奈良を中心に複数店舗を展開する『キャパトル』さんです。

大納言美味しそう!

サービスゾーン。

宝くじ売り場は一階外にあります。結構出てる…

ATMコーナーとコインロッカー。冷蔵ロッカーあります。100円が戻ってくるタイプのやつ。

スギ薬局さん。ドラッグストアがあるの嬉しい!

そして食品とフードコートに囲まれて何故か一店舗だけある衣料品『Honeys』さん。

イトーヨーカドー時代にこの辺りには衣料品専門店が並んでいたのですが、撤退していって一軒のみ残った形です(場所は移動した気がします)。なんとここにはLOFTがあった時代もあったのじゃよ…

また欲しいなぁ、大型雑貨店。

2階

2階へ上がりましょう。

凄いでしょう、百貨店の雰囲気を色濃く残すこのエスカレーター群。どこから来ても上がったり下がったりできます。

それにしても、百貨店でもこんなエスカレーターそうそう見かけません。奈良そごうがいかにお金をかけて建築されたかがわかります。

2階のフロアマップです。

なんとも余裕のある設計!車椅子どころか車で来ても通れそうです。

特にMac-Houseさんの広大な売り場!品数は豊富なのにちょっと寂しげに見えます。

春にオープンした『TWO-ONE STYLE』さん。落ち着く空間です。

バラエティ101さん。靴下店を名乗ってもいいんじゃないかと思えるくらいの品揃え。

傘の品揃えもすごい。傘屋さんを名乗ってもいい。

お隣の『マライカバザール』さん。カフェも隣接しています。

アルパカがいます。乗りたくなる気持ちはわかる。

ブティックシンキさん。

ヘアカラー専門店、iPhone修理、美容室。

写真を撮り損ねたのですが、『眼鏡市場』さんとプログラミング教室の『ツクル アドバンス』もあります。

ハイッ出ました広大な休憩スペース!!レッドカーペットが敷いてあってリッチです。

その前にあるのは『石工房遊石』さん。カウンセリングの上オリジナルのパワーストーンを組んでくれるそうです。

郵送で遺骨送るの勇気いる。

こちらも広大な売り場面積の呉服店『たから弥』さん。ファッションショーできそう。

百貨店の名残っぽいカフェは閉店していました。

ん?メニュー表残ってるのかな?

と思いきや呉服屋さんのものでした。広々した空間を自由に使っている。

座り放題!

そして突然の健康に関する展示。これ用意するの大変だろうな…

ちなみにこのミ・ナーラ二階は新型コロナワクチン集団接種の会場となっているので、おそらくこの裏で行われているのでしょう。エレベーターでダイレクトに会場に入ることができるので便利(この日は受付していませんでした)。

広大な敷地が活用されていてありがたい。

3階

立派すぎるエスカレーターで3階に上がります。

大型店舗が並びます。

まず100円ショップSeriaさん。ここで生活できそう。

宮脇書店さん。CDやBlu-ray類、文具なども置いてます。コミックス売り場が広い。

手芸〜センタードリーム〜♫

めちゃくちゃ広いです。一度迷い込んだら帰ってこれなさそう。

広大な売り場の『ファッションセンターしまむら』さんと子ども服の『バースディ』さん。廊下にまで商品が並んでいる。

もはやどの店の商品なのかよくわからない…

トイザらスさん。他の店舗と比べると少し狭めかも。

トイザらス前にはガチャガチャコーナーが。大人がよく覗いています。

何故かめちゃくちゃ暗い西松屋さん…

近くにいた親子も「えっ…暗…」と慄いていました。

クリーンさを全面に押し出した雀荘。雀荘っていう言葉ももう古いのかもしれない。

この階には保育園があります。知らなかった!買い物して帰れるし駐車場も広くて便利ですね。

赤ちゃん休憩室もあります。

設備が充実!

ここは障害を持つ子どもを中心とした放課後デイサービスなんだそう。

お待たせしました、こちらが3階の広大な謎スペースでございます。ご査収ください。

ミ・ナーラ開店当時、この空間を利用して「カート広場!!」と元気よく掲げ、ゴーカートを並べていたことを私は忘れない。大胆だなと思った。

続いて4階へ。

4階

4階が最も前身のイトーヨーカドー感の残るフロアだと思います。

エディオンさん、島村楽器さん、モンベルさんはイトーヨカドー時代からそのままです。

店舗前に商談スペースを設ける自由さ。どこまでが店舗なんだ。

島村楽器さんにはレッスン室もあり、レンタルルームのほか音楽教室も行われています。

mont-bellさん。くまさん。

スポーツクラブ『アクトスWill_G』さん。こういうフィットネスジム流行ってますね。

ホットヨガの方はいつの間にか閉店していました。

こちらは『ファミレス SOZAI』さん。一階にあったお店が4階に上がって来ました。

ここには元々バイキングスタイルの大きなレストランがあったので、非常に店内広いです。ソファ席もあり、めちゃくちゃゆったりできそう。

たまにイベントも開催されています。

さて、ついにやって来ました。ミ・ナーラ最大の目玉、『金魚ミュージアム』!

今回は時間がなくて見れなかったので、春のリニューアルオープン前の写真を。

かなり世界観が作り込まれていて写真映えがものすごい。

公式サイト↓

奈良県奈良市にある常設金魚ミュージアム
奈良県奈良市にある常設金魚ミュージアム。様々なアーティストによって艶やかに表現された金魚アート空間を体験。

近日中にリニューアル後のレポを書きたいです!

さて、皆さんお待ちかね、謎空間です。

ここには着物のレンタルショップがありました。金魚ミュージアムの隣に忍者屋敷があり、忍者の格好で遊びに行けるというプランも。

凝った内装だけにもったいない…

エディオンのスペース拡大力が半端ない。

ここにはステージとボルダリング設備があります。イトーヨーカドー時代の、ボルダリングが流行る前からあった気がする。たまにイベントで子どもが登っていましたが、しばらくは使えないのでしょうね…

イベントの際にはお客さんが入りますが、何もないとさみしい。

5階

5階に上がって来ました。イトーヨーカドー時代はレストラン街でしたが、今はラウンドワンスタジアムが大きな面積を占めています。

ボウリング・カラオケ・スポッチャ・ゲームセンターという充実ぶりで、コロナ以前はかなり出入りが多かったように思います。

朝6時まで、休日前は24時間営業…夜遊ぶところのない奈良ではかなり重宝されたことでしょう(ミ・ナーラは夜間閉まってしまうので、駐車場側のエレベーターでしか上がってこれません)。

この日もそこそこ賑わっていました。そして夕方になるとやってくるスーツケースをゴロゴロさせた人たち…

…あれはスーツケースではない、ボウリングのマイボール入れだ…

道理で遊びにくる顔つきではなかった。マジの人たちだ。

思えば佐保川沿いにあったラウンドワンが閉店して、ボウラーやゲーマーの人たちはどうなってしまうんだ…と思っていましたが、このような形で受け継がれることになってよかった。

奈良市美術館は奈良そごう時代に『奈良そごう美術館』があった場所。常設展示はなく、年に数回の企画展のほか市民ギャラリーとして使われています。この日は何もしてなかった。

奈良カルチャーセンター。たくさんの講座が開かれています。

『生活なんでも無料相談』。営業時間が過ぎていて厳重に閉まっていた。

『保険パートナー』さん。

はい、椅子の広場です。

R階

さて、残すは屋上。この夏オープンした『タヒチビーチ』があるのですが…

あああああ本日月曜です!!フロアに上がることもできませんでした…

今度リベンジしに行きます。11月まで遊べるそうです。

TACHIHI BEACH NARA ビーチ BBQ
ミ・ナーラの屋上に人口ビーチBBQ場 TACHIHI BEACH NARA(タチヒビーチナラ)が登場! お手軽にリゾート感を満喫し、ゆったりと流れる時間を味わいながらお過ごしください。

非常に残念ですがここまで。せっかくなのでシースルーエレベーターにて降ります。

百貨店感!

そごう時代には、屋上のさらにうえに回転レストランもあったのです。そのあとそこは簡易ホテルになったのですがいつの間にかなくなってましたね。

平城宮跡が見えます。

平城宮跡がもっと観光地として確立されれば、ここももっともっと賑わうかもしれないのですが。

駐車場

元々そごうが別館を建てようとしていたという広い駐車場。最新システムが導入されており、初めはちょっと戸惑います。

食品スーパー横の出入り口に設置されたこの機械で精算します。

1円以上買い物していれば2時間無料。複数店舗の利用で最大4時間無料になります。

駐車券はなく、車のナンバープレートを入力することで車の入庫履歴が出るシステム。ここで精算すれば出庫時に何事もなく出て行くことができます。すごい!どうなってんの!?

詳しくは公式サイトで↓

403 Forbidden

駐車場は広大ですが少し入り組んでいるので無料シャトルバスでの移動もおすすめ。新大宮駅からだと一時間に3本出ています。

奈良方面からの移動であれば、ミ・ナーラにもポートがある奈良バイクシェアも楽しいです。↓

観光地から少し距離があるのでなかなか行きづらいミ・ナーラですが、移動手段は色々あるので是非お越しください。

まとめ!

世界遺産の平城宮跡の隣に位置しながら、絶妙に行きにくい立地のミ・ナーラ。

それでも、この春リニューアルした金魚ミュージアムや、オープンから半年が経とうとしているのに未だ大賑わいの食品売り場『ロピア』、屋上の『タヒチビーチ』など話題性はあり。

そして奈良そごう時代の豪華な造りに広大な休憩スペース!!プロデュースが難しそうなこの豪勢な建物を頑張って盛り上げようとしている様子を是非ご覧いただきたい…!

何より、地元民としてはもっとミ・ナーラが盛り上がって色んなテナントが入ってくれると嬉しい!!

ミ・ナーラの今後の展開にも期待です。

がんばれミ・ナーラ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました